ラインナップ 2019.03.11 災害協力シミュレーションゲーム「ダイレクトロード」のラインナップです。 ダイレクトロード「海辺の町」『ここは瀬戸内海に面した美しい海辺の町。ある日、南海トラフ地震が発生し、大きな被害が出ています。なお、この町には地震発生から80分で津波が到達すると予想されています。自分たちが避難する時間を考えると、活動できる時間は限られています・・・』D... ダイレクトロード「内陸の町(BR)」 BRは、BucketRelay(バケツリレー)のことです。スダンドパイプを使用するSPタイプもあるため区別しています。『ここは、海から遠く離れた内陸の町。ある日、この町を含む広い地域を、巨大地震が襲いました。この町に津波がやってくることは... ダイレクトロード「内陸の町(BRplus)」 内容は、BRと9割方同じですが、BucketRelay(バケツリレー)に加えて、阪神淡路大震災の時に当時の中学生が考え出した、目から鱗の消火方法のエピソード(実話)を加えています。私的には、こちらのバージョンの方が好きなのですが、「エビデ... ダイレクトロード「海辺のマンション」 神戸市消防局ホームページでは「海辺の町」のマンション版として公開されていますが、同じゲームです。安否確認がどんなものか、よく分かるゲームになっています。DIRECTROAD「海辺のマンション」データ 以下の1・2・3全てを印刷してお使い... ダイレクトロード「頭の中」(prototype)ブラッシュアップに、ご協力お願いしますm(__)m このゲームはプロトタイプ(試作品)です。おそらく修正・改善が必要な個所が含まれます。また、今後大きく内容が変更する可能性もあります。それらの点を納得して試用していただける方は、お問い合わせ... ダイレクトロード+疑似喪失体験(prototype)ブラッシュアップに、ご協力お願いしますm(__)m このシナリオはプロトタイプ(試作品)です。おそらく修正・改善が必要な個所が含まれます。また、今後大きく内容を変更する可能性もあります。それらの点を納得して試用してください。また、実施後は「...